工務店とハウスメーカーの違いって?
みなさんは工務店や大手ハウスメーカーの違いってなんだと思いますか?
工務店とハウスメーカーの違い
- 建築金額
- 間取りの自由度
- 工期の長さ
- 施工精度
- 保証期間や内容
いろいろ調べたり見学に行ってみて上記の違いが大きいのかなっと思いました。詳しくいってみますね。
※あくまで私達が感じたことですので、比べるメーカーや工務店にて違いはあると思います。
建築金額について
建築する坪数や装備の内容に作用される点も大きいですが、大手ハウスメーカーでは30坪程度で建物本体価格にて3000万以上は必須な感じでした。工務店では30坪で2000万前後。大手ハウスメーカーの方がもともとの標準仕様が豪華な場合もあり単に比較は難しいですが、ハウスメーカーの方が人件費や広告費もかかると思うのでその点でも変化はあるのかなと思います。
私達が伺った工務店では標準仕様は特に決っていないようですが、外壁はガルバリウムやサイディングメインで床は無垢床など得意な物がそれぞれで変わってくるため自分達がなにを採用したいかはある程度検討は必要だと思います。また、ハウスメーカーでも企画住宅を多く販売しているメーカーもあるようで企画住宅で好きな間取りがあった方はコスパよく建築できると思いました。
私達は建てるなら自由設計しか考えてなかったため自由設計で話は進めてもらっています。
間取りの自由度
間取りについては鉄骨・木造など躯体の種類や木造の構造が1番大きいと思います。ハウスメーカーの方が大開口や大空間が得意であり、工務店では大空間や大開口というよりは従来からの家なイメージをもちました。
建具などはハウスメーカーではあらかじめ用意されているものが基準で他を採用すると割高な印象はありました。その点では工務店ではある程度自由に採用できるようです。私達は最終的にハウスメーカーで間取りまで話あったため工務店の建具については工務店の方から聞いた内容となります。
工期の長さ
これは圧倒的にハウスメーカーの方が早かったです。ハウスメーカーでは着工後数か月で可能でした。話を聞いた工務店の方は精度を上げるため月の契約件数を制限して同じ大工のチームが一貫して建築できるようにしているとのことでした。工期は半年以上はみてほしいとのことでした。
施工精度
人が建てるものですから一概には言えないですが、ハウスメーカーの方がある程度工場で加工していることや流れがシステム化されているため制度は高いのではと思いました。ただハウスメーカーでも建築を委託する大工が自社のお抱えなのか地元工務店に依頼するのかは確認した方が良いと思います。
積水ハウスのシャーウッドなどは基礎部分に土台を介さずに直接柱をジョイントしています。精度が良くなければ不可能だと思いますので各社の工法等についても話をよく確認することで精度の確認にもつながると思います。
また、耐震性を重視したい方にとっては大手ハウスメーカーの方が安心かなと思いました。
保証期間
安心だと思うのは経営基盤の安定している大手ハウスメーカーだと思います。どのメーカーも一生無料というわけではなく有償のメンテナンスをすることで長期保証ということは忘れてはいけないと思います。
おわりに
今回は私達が感じた違いについて書いてきました。自分達がどこを重視するかで選択は変わってくると思います。ネットの口コミだけをみると悪い口コミばかりが目立ってしまいますが、自分の目で確認することが大切だと思います。自分にあったメーカーと出会えるためにはある程度自分で勉強することが大事であり、どんな家を建てたいかを明確にしておくことは本当に大切だと思います
私達は快適性も諦めませんが、耐震性や保証の面も重視したいとの考えからハウスメーカーにて検討することとしました。